歯周病治療

・なぜ歯周病になるのか??

歯周病は歯の病気じゃない!?

歯周病は歯の病気ではありません。名前の通り、歯の周囲組織(歯肉や歯槽骨)の細菌感染症です。進行すると歯を支える骨を溶かして歯が抜け落ちてしまいます。

歯周病の原因となる細菌はどこにいるのか?

お口の中にはおよそ300~500種類の細菌が住んでいます。これらは普段あまり悪いことをしませんが、ブラッシングが充分でなかったり、砂糖を過剰に摂取すると細菌がネバネバした物質を作り出し、歯の表面にくっつきます。これを歯垢(プラーク)と言い、粘着性が強くうがいをした程度では落ちません。この歯垢(プラーク)1mgの中には10億個の細菌が住みついていると言われ、むし歯や歯周病をひき起こします。

歯と歯茎の境目(歯周ポケット)がプラークの溜まりやすい部位です
プラークってどういうものなの?

プラークはお口の中のバイオフィルムです。バイオフィルムとは菌同士がネバネバした物質を出し、お互いを繋ぎあって生活する菌の塊です。一度、プラークができてしまうと歯ブラシだけで全てを取り除くのは困難になります。また、プラークが石灰化したものは歯石です。

歯周病治療の内容

歯周病の治療器具
超音波スケーラー
ポリッシングブラシ

歯周病の治療で大事なことはこれ以上歯周病を進行させない事です。そのためにはプラークや歯石を徹底的に除去する必要があります。当医院ではプラーク除去のために超音波スケーラーやポリッシングブラシを使用いたします。

超音波スケーラー…超音波の振動で歯石を破壊しプラークを取り除きます。 
ポリッシングブラシ…電動の回転ブラシでプラークや歯の着色を取り除きます。

治療後に大切なこと

日々の歯磨きについて

歯科医院での治療後も歯磨きを怠ってしまうと、またプラークが蓄積してしまい歯周病になってしまいます。これを防ぐためにしっかりと歯磨きを行っていただく事が大切です。

歯の磨き方については歯科衛生士によるブラッシング説明を行っています。他にも糸ようじや歯間ブラシについても説明する場合がございます。

定期健診(メインテナンス)
タイトルとURLをコピーしました