子供の歯の治療

お子様の来院を歓迎します!

松川歯科医院では全スタッフが子育て経験豊富です。『子供が泣いたり暴れて迷惑をかけるのでは…』といった心配は無用です!

子供の虫歯について

子供の歯(乳歯)と生えたての大人の歯(永久歯)は虫歯に弱い

乳歯は永久歯と比べて厚みが半分ほどしかありません。また永久歯よりコラーゲン繊維を多く含み柔らかく、酸の影響を受けやすいのでとても虫歯になりやすいです。

生えたての永久歯は幼弱永久歯と言います。歯は生えてからフッ素やカルシウムを取り込んで強く硬くなり耐酸性が増していきます。幼弱永久歯はまだ耐酸性が低いのでとても虫歯になりやすいのです。

これ以上虫歯を作らないためには予防が大切

 3歳くらいまでのお子さんは素直に歯を磨かせてくれることはほとんどありません。大体のお子様は嫌がってしまいます。その場合は虫歯の原因となる糖分の摂取をコントロールして虫歯を予防していきます。

 糖分のコントロール方法としては、甘いものは時間を決めて与え、長時間だらだら食べない事が大切です。詳しくはコチラ(乳幼児が虫歯になってしまう原因とは?)を参考にしてください

 中学生くらいまでは永久歯は幼弱なため、虫歯になりやすい状態が続きます。甘いものを食べたら歯を磨く、もしくは口をゆすぐ習慣を身に着けると良いです。

虫歯になってしまったら

 お子さまが歯がの痛みをうったえる、歯が黒くなっている、食べかすが挟まりやすい… 等の症状があったら虫歯の可能性があります。早めに歯科医院で診てもらいましょう。

 当院では小児の場合は出来る限り白いプラスチックの詰め物を使って治療します。歯が大きく欠けてしまっている場合は銀歯を使います。

子供の虫歯を放置してしまうと…

「どうせ生え変わるから…」と子供の虫歯を放置してしまうと、虫歯の菌が根の中に入り込みます。乳歯の根の下には大事な永久歯があり、その永久歯が虫歯の菌で影響を受け変色したりする場合があります。

 また、虫歯で乳歯を早いうちに失ってしまうと前後の歯が倒れてきたり永久歯が生えるスペースが無くなるなどで、歯並びが悪くなる原因になります。

偏った噛み方は要注意! 子供の偏咀嚼

食事の時に片側だけで咀嚼(そしゃく)してしまうことを偏咀嚼といいます。

このまま大人になって顎関節症などの原因となってしまうため、歯が生え変わる時期に治していくことが望ましいです。

タイトルとURLをコピーしました